真’sゲーム&ホビー掲示板
9月は月見団子のスレッド - 真
2025/09/01 (Mon) 22:13:51
気がつけば、8月はスレッドを立てただけで、終わっていました。
何てこった。
とりあえず、ガヴの最終回とか見てたけど、1ヶ月丸ごと感想書かずの状態で、次回からは早くも次のライダーのゼッツか。
夢の世界で戦うライダーとのことで、主人公は現実世界だと、ずっと寝ているぐ〜たら兄ちゃんと思われているとか。
まあ、そちらは次回以降に回すとして、8月にサボった感想を一気に書きたいと思います。
Re: 9月は月見団子のスレッド - 真
2025/09/01 (Mon) 22:43:25
★ガヴ
ニエルブがショウマを利用して、大統領を倒そうとしたけど失敗して自爆。
その後、強敵大統領に対して、3人ライダーとランゴ兄さんが協力して撃退成功。
しかし、ランゴがラスボスになって、ランゴVSショウマ、ジープ&リゼルVS絆斗、そしてラキアVS敵の眷属エージェント多数となった結果、
ショウマは次々とフォームチェンジを繰り返して、ランゴに競り勝った。
絆斗は、リゼルを庇ったジープを倒して、ジープは自分がシータと同じ行動をできたことに満足して死亡。残されたリゼルに、絆斗は赦しを与えて、その場を立ち去るも、続きはVシネで11月末に上映という形。
ラキアは、グラニュート界と人間界をつなぐゲートを破壊して、グラニュート界からの侵略が人間界に及ばないようにしたけれど、おかげで人間界から帰れなくなったグラニュート(リゼル含む)が潜伏して、後の火種になりそう。
ショウマが、井上優伯父さんに自分が「井上みちるの子どもであること」を明かすかどうかが日常ドラマの焦点になっていましたが、結果は「仮面ライダーであること」のみを明かして、母親のことは伏せたままに。
ただ、伯父さんはチラ見したショウマのメモ帳から察したようで、はっきり告白しなくても、理解した様子が後日譚映像で示された、と。
ショウマは人間もグラニュートも幸せにできる「光菓子の製造」という新たな夢に邁進し、
絆斗は今回のグラニュート事件の顛末を本にして公開するために、原稿を執筆することにして、Vシネに続く、と。
感想としては、ストマック家全滅でTVの物語が終了して、ちょうど夏の劇場版では、幸せに暮らすストマックの面々が描かれていただけに、TVの展開が対比的にビターエンドに感じられました。
まあ、Vシネでリゼルのドラマがどう決着を付けられるのか、とか、ラキアは向こうの世界に行ったままなのか、それとも、何だかんだ言って、人間界に戻って来ざるを得ない状況になるのか、続きが気になって、まだ終わったって気にならないのが事実。
とりあえず、新番組を見ないと、気持ちが切り替わらないと思います。
★ゴジュウジャー
前の感想は、角乃の妹登場まで遡る、と。
その後、彼女を陸王の兄貴分が拉致して、現状行方不明。
一方、シンケンレッドの指輪をゲットして暴走したファイヤキャンドルですが、入手した武器オルカブースターは結局、ゴジュウウルフのパワーアップアイテムに。
それからルパパト回とか、関智一ゲストの東映入社総集編を挟んで、ブーケの記憶喪失などの寄り道回を経たのが8月ですね。
実のところ、8月はメイン脚本家がお休みしていたので、ストーリーの大筋は停滞していた(サブライターたちによる夏休みのお祭りムード回だった)ため、次回から帰ってきたメインライターによる本筋に入る模様。
ええと、夏の劇場版(テガソード様がユニバース大戦絡みの敵残党に一回殺されて復活した話)の続きになるようで、
ブライダンと異なる真の敵(闇の勢力)が本格的に動き始める流れっぽいですね。
ブライダンの女王テガジューンの目的が、テガソードに代わる神になることで、ゴジュウポーラーこと熊手真白も同じような野心を表明している一方、
世界を滅ぼそうとする魔の勢力は別にいるという設定。
劇場版では、ブライダンがゴジュウジャーの味方をしたりもしていたので、そこで撒かれた伏線がTVにも反映されるだろうと思っています。
Re: 9月は月見団子のスレッド - シゲ
2025/09/04 (Thu) 12:39:34
> 夢の世界で戦うライダーとのことで、主人公は現実世界だと、ずっと寝ているぐ〜たら兄ちゃんと思われているとか。
完全にアナデンのマイティとキャラ被りですな。
マイティは他人の夢に入り込んで悪さをする魔物を退治するお仕事をしているので昼間は寝てばかりの落ちこぼれと思われているアナデン初期勢キャラ。
そんな感じで馴染みがあるので感情移入しやすそうだなと期待。
★ガヴ
> しかし、ランゴがラスボス
一応大統領じゃなくてランゴがラスボスなんですね。
なんかラストバトルは全部うやむやな感じで雑に終わったなぁという印象が残ったかな。
リゼルが可愛いので生き残って良かった。
と言ってももう終わりだから出てくることもないか^^;
まぁVシネに続くってことでファンにはまだ楽しみが残っていると。
リゼルといい、伯父さんといい、ラキアにしてもですけど、あえて次に繋げるための伏線を残して終わったという感じがしますね。
★ゴジュウジャー
> 前の感想は、角乃の妹登場まで遡る、と。
結構遡っちゃいますな。聞いてもストーリーが頭に残ってないレベル^^;
とりあえずビッチな感じの妹がいましたね確か。
> ブライダンと異なる真の敵(闇の勢力)が本格的に動き始める流れっぽいですね。
なるほど、そういう感じなんですね。
ということはファイアキャンドルやブーケも仲間にって流れも期待できるんですね。
この二人って敵のわりには全然憎めないキャラになってるし、可能性は高いですよね。
相変わらず主人公に全然感情移入できないし、ブーケが一番可愛いので全然有りだと思います。
> ブライダンの女王テガジューンの目的が、テガソードに代わる神になること
そういう目的なんだ。全然理解せずに見てました。漠然と地球侵略とか悪い事考えてるんだ的な。
そういえばこの女王さまもデザイン的に悪者感ないですよね。そういうことですな。